oidon00のブログ

週一くらいなら記事を書ける?   https://twitter.com/oidonohama

この頃よんだ本など

モームの短編文庫本。

昔出ていたモームの短編集は厚さ5ミリ程の新潮文庫。こういう薄い文庫本は、最近出版されることは無い。

私はと言えば、10代とは社会経験とか色々あって全く違う人になったようが、根っこのところ私は何も変わっていない、いなかった。 

 

幸福という短編は、再び南米のフランス犯罪植民地の地を扱う。

主人公は元警官にして現囚人だが、仕事を任されて家と衣服の自由を得ている死刑執行人。

面白そうでしょ、面白いです。 

貴族の子供の話で、テニスの才能があるからウインブルドン予選に出場させてみる話もある。

幸福

幸福

 

 

 真田丸ロス、ならぬアニメ精霊の守り人ロス。

バルサが見れなくて寂しいので、読んだ事はあるのだが、原作の続編にあたる『闇の守り人』を再読し読了。

アニメ見ていたばかりなので、バルサのセリフ『どうしたものなのかねぇ』とか、リアルに耳の奥に再現されたりして楽しめました。

初読のときは話の筋を早く追いたくて、細かい所は飛ばし勝ちだったが今回はじっくり読めました。 

闇の守り人 (新潮文庫)

闇の守り人 (新潮文庫)

 

 

大山巌 (2) 西南戦争 (児島 襄)

熊本城の籠城から脱出した奥大隊が、脱出に失敗し戦闘して全滅覚悟で、全滅しても城内の食料消費が減る。

その効果も含めて決死行に出た事。

 

脱出行のどさくさに官軍城兵が地域で食糧調達するのはともかく、その辺りに出稼ぎに来ていた娼婦までも城に来てもらって傷病兵の看護手伝いしてもらったり、慰安の本業も発揮してもらったりと城内士気高進に役立ったこと。

 

司馬遼太郎の『小説』とは違って『史伝』といスタイルだが、事実の取り上げ方が異なるというか、司馬遼の取り上げない事実が多くて面白い。 

大山巌 (2) (文春文庫 (141‐20))

大山巌 (2) (文春文庫 (141‐20))