oidon00のブログ

週一くらいなら記事を書ける?   https://twitter.com/oidonohama

光圀伝 ・冲方丁

読了。天地明察より、より時代小説らしく、そして小説らしい大冊。

前作もそうだけど、時代小説といっても剣戟とかアクションはほとんど無くて、光圀の行動と成長でグイグイと読ませてくれる。エロも全く無いのに此の読み応えというか、活字に引き込む力は大したもの。

 

よく有る時代ものでは、登場人物の言動が現代的すぎて、やれ女はいつも泣いているとか、人民の力が世の中を変えて行くんだとか、薄っぺらい左翼の現代的な言葉で観ていて白けてしまう事がよく有る。

当時の人達は、当時の社会と思想の下で考えて行動していたのだ。

そこに過去の面白さがあるし、あまりに現代的に恣意的にデフォルメしてしまうと読む気も見る気も失せてしまう。

 

此処では義・大義が画かれ、其の元に悪戦苦闘して前進する光圀が、きちんと過去の論理で描かれているのに十二分に面白い。

ても江戸時代の倫理行動で描きながら、抹香臭くないというか、悪い意味で時代小説臭くない手腕は流石の本屋大賞作家。

そんなだから昔の小説を読む様な堅苦しさは全く無い。

 

光圀が唯の諸国漫遊ジジイだとは思っていなかったが、ここまで魅力と功績のあった人物だとは思わなかった。

行動基準としての義を称揚して体現し、幕末維新につながる尊王体制を藩で確立させた。平和に移行する時代での学問の大事さを言葉ではなく、物語で示して見せた。

 

辻斬りまがいの事もし、怒りのあまり持ってる茶碗を握り潰すことは日常茶飯事といった怪力で、血の湧きたつ無頼の精神と何とか付き合いながら君主の道を進んで行く光圀はテレビドラマの10倍は魅力的。

  

夏の暑さを忘れさせる一冊と思います。